Language
Access
Search
Language
Access
受験生の皆さまへ
大学院受験生の皆さまへ
在学生の皆さまへ
社会人の皆さまへ
教職員の皆さまへ
理学部について
メッセージ
教育理念・教育目標
組織・沿革
数字やデータで見る理学部
教育について
こんな学びをしたい
5コース✕3プログラム
カリキュラム(CURRICULUM)
キャリア教育
卒業生の進路データ
国際交流
学生支援
入学情報
入試制度
入試統計
在学生やステークホルダーの声
オープンキャンパス
Q&A
コース紹介
数学・数理情報コース
物理学コース
化学コース
生物学コース
地学コース
プログラム紹介
標準プログラム
科学コミュニケーションプログラム
宇宙・地球・環境課題挑戦プログラム
大学院について
研究について
研究者一覧
理学部紀要
研究センター
新着情報
教育
研究
その他
各種情報
理学部へのアクセス
キャンパス案内(愛媛大学)
理学部イベント情報
キャンパスライフ
出張講義・高大連携
校友会・理学同窓会
学生相談
学内限定情報
愛媛大学規則集
その他
サイトマップ
お問い合わせ(CONTACT)
サイト運営ポリシー(愛媛大学)
サイトマップ
サイト運営ポリシー(愛媛大学)
2023
NEWS
トップページ
お知らせ
2023
CATEGORY
すべて
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
教育
研究
その他
2023.12.27
研究
熱や力によって分裂して色が変わるホモキラル二量体の合成に成功~キラルセルフソーティングを用いた新しい材料設計に期待~
2023.12.15
研究
大学院理工学研究科1年生の舩津公輝さんが第14回日中半導体会議でYoung Researcher Awardを受賞しました。【12月9日(土)】
2023.12.12
研究
RUを組んでいる内藤研究室(理学部)と御崎研究室(工学部)との共同研究が、イギリス王立化学会の速報誌に掲載され、裏表紙にも挿絵付きで特集されました。
2023.12.06
研究
理学部4年生の和多海斗さんが2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会でポスター賞を受賞しました。【11月12日(日)】
2023.10.23
研究
金ナノ粒子によるDNA検出の高感度化 ~疾病関連遺伝子の高感度検出を目指したDNA密度制御~(大学院理工学研究科 座古保教授)
2023.10.18
その他
【事前要申込】愛媛大学フェローシップ事業講演会 理工系大学院生の輝くキャリア形成に向けて【11月9日(木)13時30分~】
2023.09.21
研究
宇宙進化研究センター大規模構造進化部門の髙橋歩美さんらが国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡を用いて、コロナ禍以降第1号として現地観測を実施しました【8月27日(月)、28日(火)】
2023.08.30
教育
第22回愛媛大学理学部サマースクール「親子で楽しむ科学実験」を開催しました。【8月26日(土)】
2023.08.22
教育
オンキャンパス説明会を9月23日(土・祝)に開催します。
2023.08.22
その他
宇宙進化研究センターの志達めぐみ准教授(大学院理工学研究科)が「X線分光撮像衛星(XRISM)」の打ち上げライブに出演します